こんにちは。宮本です。

先日、小田原タンメンに行ったとき、これに気付かず、普通の小田原濃厚タンメンを食べたんですよ。

IMG_6058

ま、小田原濃厚タンメンも正解だったのですが、期間限定みたいなのには弱いんです。

で、今回は辛いのを。

IMG_6056

辛そうな色ですが、ギンギンレッドタンメンみたいにニンニクと鷹の爪がわんさか入ってるようなものではありませんね。

あれは異常。
食った後、30時間くらい影響残りましたからね。
トイレに行くのが苦痛で、しかもその回数を増やされるんですよ。

変態に襲われたらそんな感じなんでしょうね。

IMG_6057

麺は普通のタンメンと一緒で、平べったく太めのビロビロ。
小田原タンメンみたいなうまい棒のサラミ味風味は感じませんでした。
さすが味噌(笑)

北海道味噌、信州味噌、そしていいちみそ。
加藤兵太郎商店は小田原市扇町五丁目にある味噌の会社で、いいちみそのブランドで大人気ですよね(笑)

北海道と信州を使って、これで九州の麦味噌も使ったら、完全に田所商店ですね。
田所商店が美味いから、いいとこ取りして、そして得意のいいちみそですかね。

いいちみそを使ってるから、秦野のまるひでという味噌ラーメンのお店も、ここと同じ系列なのかなと。
樽匠とそっくりですしね。

ここ、なんかけっこう混んでるんですよね。
単純に美味いんでしょうね。

昔ながらのタンメンってのもあるんですが、それは多分、いわゆるタンメンなんでしょうね。
あっさりしてて、塩スープの。

だったら野菜炒めるときに水溶き片栗粉入れて、うま煮風のを載せてくれると嬉しいんですよね。
醤油ラーメンにそれ載せるとサンマーメンになりますよね。

サンマーメンって言えば、圏央道の、内回りの厚木PAのラーメン屋では、サンマーラーメンとか言うんですよね。
「横浜発祥」とか謳ってるから、それがサンマーメンであることは明らかなんですが。
で、大磯駅の近くの国道沿いの店だとヨンマーメンとか言うのを出してるんですよね。
全然違う料理なのかも知れませんけど、チョンマーメンとかチョマーメンとかいうのもあるし、よくわからないですよね(笑)

蕎麦もよくわからないですよね。
そばって言ったりせいろって言ったりそば切りと言ったりします。
作り方が違うのかも知れませんけど、ま、おそばだろと。
違いがいまいちよくわからないんですよね。

ま、そんなことはどうでもいいんですが、これ、辛くて美味しいんですが、辛くなくても美味しいんだと思いますよ。
むしろ辛くないほうが、味噌の味がよくわかって、いいかも知れません。

田所商店にも辛味噌ラーメンはありますけど、あれは卓上の辛味噌入れてるのと同じような気がして、
どうも苦手です。
あの辛味噌、酸っぱいだけで、辛さは少なく、コクが逃げるんですよね。
濃厚な北海道味噌をチョイスしたのに、コクが薄まっちゃうから、美味しさが半減しますね。
田所商店に行ったら、辛くはしないことをお勧めしたいですね。

樽匠にも鬼痺れとかいう激辛がありますけど、あれも酷い。
もう、ザラザラするくらい濃厚っていうか、唐辛子と花椒の粉末が、これでもかってくらい入ってますね。
あれも2日目まで影響残るんですよね。

寒くなると、コッテリした味噌ラーメンが食べたくなり、辛くしてあったまりたいと思うんですが、汗かき過ぎて、外出て風邪ひくんですよね。

セーターとか着てラーメン食うと、すごいことになりますよね。
わざわざ脱ぐのもあれだし、そもそも混んでたらそんなことやってる場合じゃないし。

で、痔じゃなきゃいいんですよ。
まだ。

切れてたりすると大変で、シャワートイレのないところだと泣きそうになりますよね。
あってもあれだけつらいのに、なかったら、我慢しちゃおうかなと思ったりしますよね。

会社や自宅から出られないんですよね(笑)

実家に帰れない(笑)

食わなきゃいいのにと思いますけどね。
そのときのテンションとかノリもあるし、仕方ないとは思いますけどね。

平静を装うのが大変なんですよ。
だいたい黙っちゃいますね。

5分くらいして、また行くんですよ。
涙を拭いて、トイレから出るんです。

やっぱ持つべきは友人と、強靭な胃腸ですね(笑)



最後までお読みくださりありがとうございます。
課金されたり変なサイトに飛んだりしませんので、応援してくださる方は
↓ここをクリックお願いいたします。

不動産・土地ランキング