こんにちは。宮本です。

からあげクンの新フレーバー、梅かつお味を試しましたよ。

IMG_1365[1]

南高梅かどうかなんて興味はありません。
どうせなら小田原の梅を使えよと。

IMG_1366[1]

IMG_1367[1]

角度によっては小さく見えます。
ていうか、北海道チーズ味より小さいかも知れません。

梅の香りはしますね。
かつお節はどうでしょう。
かつお節というより、塩味が強く出ています。

肉の中まで深く塩が浸透しています。
漬けこんだ肉を使っているようです。
表面だけ梅かつおの粉をまぶしてごまかしているような感じではありませんが、そこまで梅かつおではありませんね。

あ、小田原出身の私だからそう感じるのか。
小田原のお土産の定番じゃないですか。
酒盗より塩辛より好きなんですけどね。

梅も深いんだそうです。
ソムリエなら、この梅は曽我別所だとか、あの梅は曽我谷津の誰々さんちのだとかわかるんでしょうかね。

漬け方にも秘伝みたいなのがあって、ヤバい梅干しを作れるのに、設備がないから自家消費分しか作ってないところがあるそうですね。

正直、和歌山の梅と小田原の梅を比べても、皮も味も薄いのが和歌山、くらいしかわかりません。
本当に皮も味も薄いのかどうかもわかりませんが。

いつも紀州の南高梅ばかり珍重されて、曽我の梅がないがしろにされてるようで気分悪いですよね(笑)
ま、和歌山県には行ったことがなく、和歌山のファンでもないため、そう思ってしまうんでしょうかね。
行ったことあって、いい思いすると、「いいよいいよ~」なんて言って持ち上げるのですが、知らないからとりあえず否定しちゃうんでしょうかね。

ヨーロッパ諸国を旅したことある人が、「ヨーロッパは最高だよ」なんて言ってても、行ったことない人からしたら「けっ 自慢かよ。いっぺん行ったぐらいで知ったような口ききやがって」と思いたくなるんでしょうか。
ハワイやアジア諸国には簡単に行けても、ヨーロッパは敷居が高いと思ってる人、多いと思います。
ま、中東やアフリカが一番敷居高そうですが。

和歌山県、どうしても行かなきゃならなくなる理由がないんですよね。
三重県なら伊勢神宮があるので行きますし、奈良県は中学の修学旅行で必ず行かされるし、大阪はとりあえず嫌でも通るし。嫌でもないし。面白いからたまには行きたくなるじゃないですか。
山陰とか東北とか四国とかと同じで、何かない限り、行こうと思わなければ一生行かなそうなんですよね。

あったかそうで、山がちで、雨が凄そうで、台風でなくても波が高そうなイメージがあります。
リゾート地もありそうなので、機会があったら行ってみたいなと思います。

行ったら、「曽我の梅なんて。梅干しは紀州の南高梅に限るよ」なんて言い出すんでしょうね(笑)






ブログランキングに参加しています。
応援していただける方は
↓ あ ポチっとな  お願いいたします。
人気ブログランキング


ありがとうございます!