こんにちは。宮本です。
平成、今日までですね。
明日からは令和で、年越しそばを楽しむ人もいるって聞きました。
ほんとに麺類が好きなんでしょうね。
さて、小田原駅前に開店した、「うまいラーメン」の松福の小田原店に行きましたよ。
沼津に本店がある、静岡東部では人気のある横浜系ラーメンですね。
熱海の多賀と御殿場にもあるんですが、どこも比較的行きやすい場所であるにも関わらず、行ったことなかったんです。
熱海の会社に勤めてた時に、渚町に林福という系列店があったことがあり、そこにはたまに行ったものですが、元々のお店は童貞だったんですよね。
小田原には松福で修行してたっていう人がやってる圭一屋という店がありますから、林福も圭一屋も知ってるから、わざわざ松福まで行かなくても、と思ってたんでしょうね。
ま、近くに出来たら、そりゃ行ってみたくはなるんですが。
とにかく濃厚、という評判なんですよね。
どんなものか、楽しみですね。

こんな。
肉味噌みたいなのが乗ってる、「赤うまいラーメン」です。
濃厚というより、クリヤーで透き通ったブタな印象。
ドロドロでレンゲが立つような濃厚さとは意味が違いますね。
当然、サラッとはしていません。
脂がちゃんと乳化して、分離してはいません。

太めで、白っぽく、縮れた麺ですね。
最初なのでオール普通でいきました。
濃くても薄くても、多くても少なくても、これなら美味そうです。
魚粉とか燻製みたいな雑味や臭みがないですね。
ブタの出汁も、出しすぎちゃってケモノ臭いような感じもなく。
辛味噌もいいアクセントですが、テーブルにも辛味噌みたいなのがあるので、それでよかったかも知れません。
ニンニクをちょっとだけ入れると最高にハッピーな味になりますね。
無くてもいいとは思いますが、元々がクリヤーなので、多く入れると強過ぎるかも知れませんね。

透明感がある女優って言うと、朝の連続テレビ小説のヒロインなんか、みんなそうですね。
ま、朝から濃いのが出ててもアレだから、当然そうなりますけどね。
脇役に濃いのを配置して、透明感が際立つようにもしているのでしょう。
このスープを、「透明感のあるブタ」などと表現してしまいましたが、そんな女優さん、いますかね。
透明感のある女性、もう気軽に話しかけられないですよね。
住む世界が違うと言うか、同じ次元ではないような。
みんな見えてないんですけどね(笑)
あ、そういうのは見えちゃいけない女性なんでしょうね(笑)
たまに家の中で風もないのに何かが落ちたりすると、透明感のある人がいて、フッと消えたりしますよね(笑)
やっぱ、同じ次元の住人ではないんですね(笑)
最近、心霊系の話、やってないですね。
やりましょうか(笑)
高校のとき、あ、聞いた話ですけど、3年になって普通自動車の免許を取ったEってやつがいたんですよ。
で、友達5人で、ドライブ行ったんですよね。
丹沢湖の、例のトンネルに。
夜、ワイワイと楽しい話でもしながら行ったんでしょうね。
メンバーの中に、見えちゃうっていう、Hっていうやつを入れてったんです。
面白そうだから。
Hは「やめようよ」って言ってたんですが、構わず向かったんだそうです。
そのトンネルのすぐ近くまで来たら、それまでみんなで会話もしてたのに、Hだけ黙っちゃったんだそうです。
「またまた~」なんて言って、トンネルの中に進んで、Eは車のスピードを落としたんだそうです。
みんなが恐がる時間を長く取りたかったんでしょうね。
停まるぐらいのスピードになって、ほかのメンバーは「なんか見えるか?」なんて言ってるんですが、Hは明らかに真っ青になって、「早く、早く...」と言い出したんだそうです。
もしかしたらヤバいかもな、と思って、そろそろ速度を上げようかなと思ったら、ちょうどエンストしちゃったんです。
再度エンジンをかけようとしても、E、パ二くったのか、なかなかエンジンがかからない。
EとHは相当ヤバそうにしてたそうですね。
状況がわかってないやつから、みんなで外に出て車を押そうか、という意見もあったそうですが、Hが「絶対に開けるな」と。
なんとかエンジンがかかって、すぐにその場所から離れたそうですね。
帰りの車の中は静かだったんだそうです。
で、家のほうに着いてから反省会みたいになったんですが、わからなかったやつらには、薄々ヤバいなとも思いながらも、EとHが話を合わせて演技してるんじゃないかとも思ってたそうなんです。
「なに、お前ら、どうしたの」「エンストしただけじゃん」なんて言ってたんですが、パニクった2人は青い顔して、Eは「いや、あれ、オートマだから。エンストなんておかしいから」、Hは「目が合っちゃった」とか言い出したんですね。
Hが言うには、「何か」と目が合ったそうで、凄い勢いで睨まれたんだそうです。
それだけじゃなく、車の周りをいろんなものに囲まれてたみたいで、怖くて声も出せなかったと。
車を見たら、無数の手の跡みたいなのが付いてて、それを全員で見て、半信半疑だったやつらも戦慄したんだそうです。
手の跡、付いちゃうから、皆さんも、洗車はマメにしましょうね。
最後までお読みくださりありがとうございます。
課金されたり変なサイトに飛んだりしませんので、応援してくださる方は
↓ここをクリックお願いいたします。

不動産・土地ランキング
平成、今日までですね。
明日からは令和で、年越しそばを楽しむ人もいるって聞きました。
ほんとに麺類が好きなんでしょうね。
さて、小田原駅前に開店した、「うまいラーメン」の松福の小田原店に行きましたよ。
沼津に本店がある、静岡東部では人気のある横浜系ラーメンですね。
熱海の多賀と御殿場にもあるんですが、どこも比較的行きやすい場所であるにも関わらず、行ったことなかったんです。
熱海の会社に勤めてた時に、渚町に林福という系列店があったことがあり、そこにはたまに行ったものですが、元々のお店は童貞だったんですよね。
小田原には松福で修行してたっていう人がやってる圭一屋という店がありますから、林福も圭一屋も知ってるから、わざわざ松福まで行かなくても、と思ってたんでしょうね。
ま、近くに出来たら、そりゃ行ってみたくはなるんですが。
とにかく濃厚、という評判なんですよね。
どんなものか、楽しみですね。

こんな。
肉味噌みたいなのが乗ってる、「赤うまいラーメン」です。
濃厚というより、クリヤーで透き通ったブタな印象。
ドロドロでレンゲが立つような濃厚さとは意味が違いますね。
当然、サラッとはしていません。
脂がちゃんと乳化して、分離してはいません。

太めで、白っぽく、縮れた麺ですね。
最初なのでオール普通でいきました。
濃くても薄くても、多くても少なくても、これなら美味そうです。
魚粉とか燻製みたいな雑味や臭みがないですね。
ブタの出汁も、出しすぎちゃってケモノ臭いような感じもなく。
辛味噌もいいアクセントですが、テーブルにも辛味噌みたいなのがあるので、それでよかったかも知れません。
ニンニクをちょっとだけ入れると最高にハッピーな味になりますね。
無くてもいいとは思いますが、元々がクリヤーなので、多く入れると強過ぎるかも知れませんね。

透明感がある女優って言うと、朝の連続テレビ小説のヒロインなんか、みんなそうですね。
ま、朝から濃いのが出ててもアレだから、当然そうなりますけどね。
脇役に濃いのを配置して、透明感が際立つようにもしているのでしょう。
このスープを、「透明感のあるブタ」などと表現してしまいましたが、そんな女優さん、いますかね。
透明感のある女性、もう気軽に話しかけられないですよね。
住む世界が違うと言うか、同じ次元ではないような。
みんな見えてないんですけどね(笑)
あ、そういうのは見えちゃいけない女性なんでしょうね(笑)
たまに家の中で風もないのに何かが落ちたりすると、透明感のある人がいて、フッと消えたりしますよね(笑)
やっぱ、同じ次元の住人ではないんですね(笑)
最近、心霊系の話、やってないですね。
やりましょうか(笑)
高校のとき、あ、聞いた話ですけど、3年になって普通自動車の免許を取ったEってやつがいたんですよ。
で、友達5人で、ドライブ行ったんですよね。
丹沢湖の、例のトンネルに。
夜、ワイワイと楽しい話でもしながら行ったんでしょうね。
メンバーの中に、見えちゃうっていう、Hっていうやつを入れてったんです。
面白そうだから。
Hは「やめようよ」って言ってたんですが、構わず向かったんだそうです。
そのトンネルのすぐ近くまで来たら、それまでみんなで会話もしてたのに、Hだけ黙っちゃったんだそうです。
「またまた~」なんて言って、トンネルの中に進んで、Eは車のスピードを落としたんだそうです。
みんなが恐がる時間を長く取りたかったんでしょうね。
停まるぐらいのスピードになって、ほかのメンバーは「なんか見えるか?」なんて言ってるんですが、Hは明らかに真っ青になって、「早く、早く...」と言い出したんだそうです。
もしかしたらヤバいかもな、と思って、そろそろ速度を上げようかなと思ったら、ちょうどエンストしちゃったんです。
再度エンジンをかけようとしても、E、パ二くったのか、なかなかエンジンがかからない。
EとHは相当ヤバそうにしてたそうですね。
状況がわかってないやつから、みんなで外に出て車を押そうか、という意見もあったそうですが、Hが「絶対に開けるな」と。
なんとかエンジンがかかって、すぐにその場所から離れたそうですね。
帰りの車の中は静かだったんだそうです。
で、家のほうに着いてから反省会みたいになったんですが、わからなかったやつらには、薄々ヤバいなとも思いながらも、EとHが話を合わせて演技してるんじゃないかとも思ってたそうなんです。
「なに、お前ら、どうしたの」「エンストしただけじゃん」なんて言ってたんですが、パニクった2人は青い顔して、Eは「いや、あれ、オートマだから。エンストなんておかしいから」、Hは「目が合っちゃった」とか言い出したんですね。
Hが言うには、「何か」と目が合ったそうで、凄い勢いで睨まれたんだそうです。
それだけじゃなく、車の周りをいろんなものに囲まれてたみたいで、怖くて声も出せなかったと。
車を見たら、無数の手の跡みたいなのが付いてて、それを全員で見て、半信半疑だったやつらも戦慄したんだそうです。
手の跡、付いちゃうから、皆さんも、洗車はマメにしましょうね。
最後までお読みくださりありがとうございます。
課金されたり変なサイトに飛んだりしませんので、応援してくださる方は
↓ここをクリックお願いいたします。

不動産・土地ランキング