こんにちは。宮本です。
ミニストップ、店舗が私の行動範囲に少ないため、なかなか訪れることがないのですが、この日はたまたま昼食を摂る時間が取れず、腹を空かせて車を走らせていたところ、移動先の途中にミニストップがあったことを思い出し、そう言えばここのホットドッグが食べたいなと思い、荻窪のミニストップに入ったのですが、ネタケースの中がガラガラで、このクランキーチキンの辛旨味しかなかったので、仕方なく買ってみたんですね。
ウソ。
クランキーチキンが食いたくて仕方なかったのでミニストップに入ったのですが、普通のクランキーチキンがなくて、この辛旨味を見付け、「おっ、こんなのあるやんけ」、「いいブログのネタやんけ」と買ってしまったのが真相です。
![IMG_1458[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hinokikensetsu0085/imgs/c/e/ce2929e1-s.jpg)
プラスチック製のコップは思いっきり結露しております。
![IMG_1459[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hinokikensetsu0085/imgs/f/5/f56cc426-s.jpg)
う~ん、このブツブツ。
クランキーですね~(笑)
![IMG_1460[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hinokikensetsu0085/imgs/9/1/915e7671-s.jpg)
焦ってピンボケしてるじゃないか(笑)
指にピント合わせてどうする(笑)
指紋までくっきりじゃねえかどうすんのこれ(笑)
普通のクランキーチキンも気持ちスパイシーですが、こいつはどうも、さらにホットで刺激的。
ブツブツの歯触りと喉越しが最高。
30秒で完食。
序盤以降は、つまようじ不要。
コップに入ってるんだから、ゴクゴクいきます。
期せずしてドカっと口内に放り込まれ、これ幸いとリスのように頬張り、ゴリゴリとした歯触りと、喉に痛覚を伴いながら飲み込む。
たまりませんね。
通常サイズの唐揚げでは出来ないことです。
また、小さいので、通常サイズの唐揚げよりも表面積は広くなるんですね。
なので、味わいも濃くなるんです。
和田河原駅前にでっかいセブンイレブンが開店しましたが、これがミニストップだったらよかったのに(笑)
おつまみ系も充実してるし、暑い時にはソフトクリームやかき氷みたいな冷たいものも充実してますからね。
弁当が弱いんですけどね。
どうせ飯なら他所行って食っちゃうから、コンビニで弁当なんか買わないので、ネタケースの中だけで勝負できるミニストップは好きなんです。
何年も前ですが、北ノ窪のお店、なくなっちゃったですからね。
荻窪も255も小竹も鈴張町もなくならないでほしい、と切に願っております。
ブログランキングに参加しています。
応援していただける方は
↓ あ ポチっとな お願いいたします。

ありがとうございます!
ミニストップ、店舗が私の行動範囲に少ないため、なかなか訪れることがないのですが、この日はたまたま昼食を摂る時間が取れず、腹を空かせて車を走らせていたところ、移動先の途中にミニストップがあったことを思い出し、そう言えばここのホットドッグが食べたいなと思い、荻窪のミニストップに入ったのですが、ネタケースの中がガラガラで、このクランキーチキンの辛旨味しかなかったので、仕方なく買ってみたんですね。
ウソ。
クランキーチキンが食いたくて仕方なかったのでミニストップに入ったのですが、普通のクランキーチキンがなくて、この辛旨味を見付け、「おっ、こんなのあるやんけ」、「いいブログのネタやんけ」と買ってしまったのが真相です。
![IMG_1458[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hinokikensetsu0085/imgs/c/e/ce2929e1-s.jpg)
プラスチック製のコップは思いっきり結露しております。
![IMG_1459[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hinokikensetsu0085/imgs/f/5/f56cc426-s.jpg)
う~ん、このブツブツ。
クランキーですね~(笑)
![IMG_1460[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hinokikensetsu0085/imgs/9/1/915e7671-s.jpg)
焦ってピンボケしてるじゃないか(笑)
指にピント合わせてどうする(笑)
指紋までくっきりじゃねえかどうすんのこれ(笑)
普通のクランキーチキンも気持ちスパイシーですが、こいつはどうも、さらにホットで刺激的。
ブツブツの歯触りと喉越しが最高。
30秒で完食。
序盤以降は、つまようじ不要。
コップに入ってるんだから、ゴクゴクいきます。
期せずしてドカっと口内に放り込まれ、これ幸いとリスのように頬張り、ゴリゴリとした歯触りと、喉に痛覚を伴いながら飲み込む。
たまりませんね。
通常サイズの唐揚げでは出来ないことです。
また、小さいので、通常サイズの唐揚げよりも表面積は広くなるんですね。
なので、味わいも濃くなるんです。
和田河原駅前にでっかいセブンイレブンが開店しましたが、これがミニストップだったらよかったのに(笑)
おつまみ系も充実してるし、暑い時にはソフトクリームやかき氷みたいな冷たいものも充実してますからね。
弁当が弱いんですけどね。
どうせ飯なら他所行って食っちゃうから、コンビニで弁当なんか買わないので、ネタケースの中だけで勝負できるミニストップは好きなんです。
何年も前ですが、北ノ窪のお店、なくなっちゃったですからね。
荻窪も255も小竹も鈴張町もなくならないでほしい、と切に願っております。
ブログランキングに参加しています。
応援していただける方は
↓ あ ポチっとな お願いいたします。

ありがとうございます!