ひのき建設 雑文箱

神奈川県南足柄市の不動産会社 ひのき建設です。 不動産のことや妄想を徒然に書き綴っております。

2018年02月

こんにちは。宮本です。
かつやの辛いのが気になったので行ってみましたが、なんか玉子のトロトロのが載ってて、それが激辛になってるようなものだったので、ニンニクの凄いのが出たからやまにしとこうと。

からやまには来ましたが、これからお客様に会うので、ニンニクはやめて南蛮にしようと。

からやまだと、だいたいこの南蛮定食ですね。

IMG_1107
一番美味いかも。

IMG_1108
今日はジューシーもも丸も。

IMG_1109

大根全開。

IMG_1110
塩辛には食指が動かないんですね。


隣の客、南蛮を食べてたんですが、ご飯はすでになく、南蛮が4切れ残ってましたね。
何かの追加唐揚げも頼んだようで、空いた皿がありましたね。

バシャバシャと写真撮ってましたね。

お前は俺か(笑)

チキン南蛮と鴨南蛮、全然違う料理ですけどね。
鴨肉を唐揚げにして、タレかけてタルタルかけたら鴨南蛮ですけどね。

鴨の唐揚げなんてあるんでしょうかね。
あってほしいですけどね。
居酒屋の定番メニューになりそうですけどね。

鴨も串焼きにするとクソ美味いんですけどね。
だから揚げても美味いのではないかと思うんですけどね。

…ま、美味かったらみんなやってますよね(笑)




ブログランキングに参加しています。
応援していただける方は
↓ あ ポチっとな  お願いいたします。
人気ブログランキング


ありがとうございます!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。宮本です。

先日、小学校のときの同窓会があり、小田原の縁泉というお店に行ってきました。

最近出来たお店で、洋食屋でスタートしたんですが、料理人がご病気になられたとかで、台湾料理に変更しています。
オーナーさんは台湾出身の方なのだそうです。
同級生の知り合いのお店なので、ここになったようですね。

台湾の料理って言うと、いわゆる量産型の台湾料理店がありますが、それとは違うタイプでしたね。

今回は大人数で貸切でしたので、大皿でのご提供。

お料理、いくつかご紹介します。

まず唐揚げ。
すっごく美味い。
濃いめの味付けでご飯やお酒がガンガン進むタイプ。

IMG_1102[1]

IMG_1101[1]


次は餃子。
完全に包んであるのではなく、棒状なタイプ。

IMG_1103[1]

IMG_1104[1]

ピースサインしてるのは、妻が高校のときの、部活の先輩にあたる友人です。
人の縁はどこでどう繋がるかわかりませんね。



次は焼きそば。

IMG_1106[1]

写真、ブレてますね~(笑)
この頃になると、もうかなりいい気分になっちゃってて、写真の撮り方に気を払わなくなりますね。
このあとに出てきたエビチリなんて撮ってもいないし(笑)

最初にキュウリの漬物とソーセージの炒めたのがあったのですが、それも撮ってませんでしたね(笑)
乾杯の音頭を指名されて、図らずも気分が高揚してたようで。
ソーセージはすごくオリエンタルな風味でした。
何でしょうね、本格っぽいあの香り。
ちょっと甘くてね。

台湾には2回行きましたが、飲食店や屋台みたいなところに行くと、やっぱこの香りするんですよね。
和食や洋食では使わないし、日本の中華料理店やいわゆる量産型台湾料理店でもあまり感じないあの香り。
「オリエンタルな香り」という表現しか頭に浮かばないんですよね。
舌と表現が未熟で残念です。


みんな全然変わらなくていいですよね。
私ぐらいじゃないでしょうか。
体型やら髪やら大きく違うの(笑)
目尻のところになんか付いてるって言われたんですけどね。
それ、シミですよ(笑)
毎日鏡を見てるから自分では気付きませんでしが、よく見ると目の周り、いつの間にか汚いシミだらけですね。
そりゃあ一緒に居れば、嫁さんは若くて綺麗だって言われるわけですよね。

現地販売なんかやってると、冬でも日焼けしますからね。
皆さん言うように、もうこの歳で日焼けはダメみたいですね(笑)
仕事をしてきた勲章みたいなものですが、ハイチオールCかなんか飲んだほうがいいんでしょうかね。
シミはおろかニキビもない、綺麗な顔だったんですが。
小学生の頃はヒゲも薄かったのに(笑)
あ、逆に松崎しげるさんみたいに真っ黒になればいいんだ(笑)
その手があったか(笑)


同窓会って言っても、多くは小田原近隣に住んでいて、数年おきには会うことがあるので、そんなに久しぶりでもないんですね。
同級生同士で結婚したのもいますが、いなくなってしまった人もいます。
そういうことがあると、ちょくちょく集まりますね。
クラス替えのない学校でしたから、みんないとこか兄弟みたいなものです。
会えば昔のことを話すのですが、みんな記憶が曖昧になりますね(笑)

幸い、変な方向に行ってるようなのはいないようで。
どこでどうなるかはわかりませんが、またみんなに会えるように、あらゆる面で健全でいたいと思います。




ブログランキングに参加しています。
応援していただける方は
↓ あ ポチっとな  お願いいたします。
人気ブログランキング


ありがとうございます!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。宮本です。

今年に入ってから食べたラーメンを晒します。
ここに掲載するのは15麺ですから、最後まで読むのに時間かかりますよ。
お覚悟召されい(笑)

まずシンプルでオーソドックスな、小田原市久野のゆぅーゆぅ亭のラーメン。
本当にゆぅーゆぅ亭と書いてあります。

IMG_0874[1]

普通っぽい見た目ですが、貝かなんかのダシが効いてます。


次は海老名市中新田の小林家のネギラーメン。

IMG_0913[1]

ネギに味が付いてないタイプ。
家系ですが極限までマイルド。
女性向けですね。


次は小田原市栄町のブッダガヤのくまもとらーめん。

IMG_0937[1]

もう、見た目からブッダガヤ。
「ブッダガヤのラーメンとやなぎのホルモンと守屋のあんパンを知らない奴はモグリ」と言われるほどの有名店。
公害クラスの芳香。
キャベツが生なのがいいです。
胡椒をさじで10杯くらい入れると、普通の塩ラーメンになります。


次は南足柄市生駒の大幸の上シナチクラーメン。

IMG_0940[1]

遠くから見るとパーコーメンにも見えます。

肉ではなく、シナチクのぶっといやつが入ってます。
スープがたまらなく節(ぶし)なんです。
節なのに脂が多く、複雑な味わいです。


次はラーメン博物館の、らーめん味楽のミニラーメン。

IMG_0963[1]

IMG_0964[1]

IMG_0966[1]

利尻島だか礼文島だか、いかにも昆布が採れそうなところのラーメン店のようです。
すごいダシでびっくり。
こんなの小田原に出来たら行列出来ますね。


次もラーメン博物館の、龍上海のミニラーメン。

IMG_0969[1]

IMG_0971[1]

さっきからミニラーメンミニラーメンって書いてますが、ホントは別の名前があるんですけどね(笑)

龍上海は山形のラーメン店です。
上のほう1センチくらいは脂。
その脂がたまらなく美味いんです。
この見た目で味噌ラーメンなんです。
クリヤーなスープだから塩ラーメンかと思いきや、です。

この店こそ、日本中に出来て欲しいお店ですね。
私の好みのお味でした。


次は小田原市西酒匂の圭一屋の味噌。

IMG_0974[1]

IMG_0975[1]

ヤバいラーメンでおなじみの圭一屋さん。
味噌もヤバいですね。

味噌よりもっとヤバいのがつけ麺。

IMG_0802[1]

IMG_0803[1]

味噌よりもっと太い麺で、凄い節のつけ麺ですね。
つけ麺が嫌いな私でも、美味いと思ったレベル。
いつも混んでるんです。
毎日のように行列が出来るお店って、小田原ではここと雪だるまといしとみが有名ですね。


次は開成町の万福の手打ちラーメン。

IMG_1002[1]

IMG_1001[1]

水曜は餃子が100円なので行きたくなるんです。
最近、マスターがママを怒鳴りつけてるのをよく見ます。
マスター、話し方や声が、親戚にとてもよく似ています(笑)


次は開成のまる星のつけ麺。

IMG_1006[1]

IMG_1005[1]

調子に乗ってつけ麺頼んでみました。
スキーはするんですけど、スノーボードはやらないんですよね。
同じように、ラーメンは食いますが、つけ麺は食わないんですよね。
つけ麺って、若い人の食い物だと思ってます(笑)


次は小田原市早川の庄太郎のあんかけラーメン。

IMG_1022[1]

サンマーメンっぽいですよ。
ここのラーメン、ノスタルジックです。
ラーメンよりもおつまみが豊富です。


次は小田原市矢作のげんまんの黒ラーメン。

IMG_1067[1]


IMG_1068[1]

マー油が香る一品。
そこまで濃くなく、意外にあっさり。
ウソ。あっさりとまではいきません(笑)


次は小田原市鴨宮のばってんラーメンの担々麺。

IMG_1078[1]

IMG_1079[1]

「濃厚」と書いてあったので行ってみましたが、味が濃厚な訳ではなかったんですね。
スープはドロドロで、これは濃厚です。
麺をお湯からあげるときの「おいさー おいさー」の掛け声がいい感じです。

次は二宮の小林屋の札幌。

IMG_1084[1]

高くなって、不味くなったとか言われてますね。
成田のお店にはよく行きますが、二宮はどうだろうと思って行ってみました。
同じでしたね(笑)
東海大の小林屋は、お店の名前が変わっちゃったんですよね。
同じだったりして(笑)


次は開成町の千家の中盛海苔マシ。

IMG_1092[1]

IMG_1095[1]

IMG_1096[1]

こうして、いちいち海苔に麺とニンニクを乗っけて食わないと、怒る人がいるんです(笑)
麺と同量程度のニンニクを摂取出来ます。
でも、この食い方、めっちゃ美味いんですよね。

遠くのものが見えるようになり、寒くなくなり、仕事も早く終わります。
効果出てますね。
若い頃ならキャバクラか風俗に行きたくなる感じ。
回春効果があるんでしょうね。ニンニクには。

千家さん、店内をちょこっと改装した感じ。
細かいところが以前と変わってました。

ちょっと変えるだけで、随分と気分も変わるものです。
リフォームのご依頼はひのき建設まで(笑)
ラーメン屋の改装の実績もありますよ(笑)

今回は15麺でしたが、お店で食べたラーメンは、もう4杯いただいていますので、50数日で19杯と言うことになりますね。

家で作った袋麺やカップ麺を含めたら25杯くらいでしょうか。
ちゃんと数えとかないといけませんね(笑)

ま、好きなわりには少ないですね(笑)



ブログランキングに参加しています。
応援していただける方は
↓ あ ポチっとな  お願いいたします。
人気ブログランキング


ありがとうございます!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。宮本です。


タイトルの通り、岩原にスーパーが出来るようですね。
この場所です。

岩原地図


開発の看板に、「マックスバリュ」とか書いてありました。

岩原小の信号のところです。
工場がありましたが、解体されています。

隣にセブンイレブンがありましたが、こっちも急に解体したので、セブンイレブンも潰れるんだなあなんて思ってたら、3月に新装オープンするそうです。
潰れたんじゃなくて安心しました。

マックスバリュになるってことですが、すぐ近くにそうてつローゼンや富士スーパーがあるんですけどね。
この付近、スーパーだらけになりそう。

富士スーパーはヤバいかも知れません。
分譲かな(笑)

そんな岩原なんかに造らないで、和田河原とか狩野とか中沼に造って欲しいんですけどね。
ま、用途地域とかの問題もあるんだとは思いますが。

和田河原の駅前も、工事が進んでますね。
セブンイレブンが出来るって聞きましたが、開発行為の看板がないので、まだ何とも言えません。
スーパーならいいんですけどね。
道路側は近隣商業地域ですが、奥のほうは1低層なんですよね。
1低層の部分は駐車場にするんでしょうかね。

バッティングセンターだったら笑えますね。
数年後に建売分譲されるのが目に見えています。

私はサウナとかスーパー銭湯が出来て欲しいんですけどね。
ウソ。
ホントは風俗ビルになって欲しいんだろと(笑)
何がスーパー銭湯だと。
スーパー「特殊浴場」ってちゃんと言えよと(笑)

ま、土地は有効に利用しましょうね。
土地を生かすも殺すも、それを利用する人にかかっています。

国土には限りがあります。
壮大な無駄遣いにならないようにしましょうね。




ブログランキングに参加しています。
応援していただける方は
↓ あ ポチっとな  お願いいたします。
人気ブログランキング


ありがとうございます!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。宮本です。

前回の記事で、松田の大西の量が多いことを検証したい、なんてことを書いたので、実際に検証してみました。

IMG_1060

やっぱりかなりの量。
麺もスープも同じくらいの量でした。

チャーシューワンタンメンにしなかったので、その分は少なかったのかなと。

ここのチャーシューワンタンメン、1400円ですからね。
流石に高かった(笑)

三憩園よりもスープの醤油度が高め。
塩分も高めだと思います。
ケミカル度は低めか同程度。

醤油ダネの香りが強く、ワイルドさはあまり感じません。
脂度はこっちのが低いような。

IMG_1061

IMG_1062

麺は大西のほうが細くて、三憩園のほうがビロビロ度高め。

混み具合は同程度。
作り始めてからは早いのですが、私より少し先に入ったお客さんが大勢いたので、店内で直立不動で待って、座ってからも着丼まで時間はかかりました。

量が多いのに、お客さんの回転は早いですね。
ゆっくり、ダベりながら食べてる客は皆無。
テレビもないのでオリンピック観て盛り上がるようなこともなく。

IMG_1064

ワンタンは三憩園よりもっと小さいような気もするんですが、餡がプクッと丸く入ってるのではなく、長めに潰れて入ってるタイプ。

スープを吸って、色が黄色っぽくなってます。
皮の味が濃いです。

大西は高いですが、ここと真鶴は本当に高い(笑)
3人で来てたお客さん、4400円払ってました(笑)

美味いし量が多いから高くてもいいんですけどね。

量と言えば、ここの大ラーメンって凄い盛りですね。
二郎みたいな山盛り。
ノーマルでさえ大盛りなのに、二郎みたいにもやしじゃなく、麺で山になってます。
天地返しが必須になりますね。

そして大盛りは400円増し(笑)
400円って凄い。
400円分、盛るんでしょうね(笑)

それは検証しません(笑)




ブログランキングに参加しています。
応援していただける方は
↓ あ ポチっとな  お願いいたします。
人気ブログランキング


ありがとうございます!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ