こんにちは。宮本です。
ブログランキングに参加しています。
応援していただける方は
↓ あ ポチっとな お願いいたします。

ありがとうございます!
からやまで竹を食べたので、アップします。
竹は5個。
こないだは松にしてキツかったので、梅でもよかったんですが、貧乏性なのか、竹に。
とりあえず、1個だけを白くデコってみました。
ここは大根の漬物とイカの塩辛、それとマヨネーズが食べ放題。
半分くらい残しちゃった(笑)
塩辛のマヨネーズ和え、やっと出来ました。
臭いマヨネーズみたいでたまりませんね。
これを唐揚げに乗っけて食え、ということでしょうか。
見た目が悪いのでゲテモノみたいな感じで受け取る方もいらっしゃるんじゃないかと思いますが、案外普通ですよ。
イカ臭いマヨネーズですよ。
そう言うと普通にゲテモノでしたね。
なんと言うか、食べた感じは、イカもマヨネーズも同じような歯ざわりじゃないですか。
イカを細かく切って、マヨネーズに入れて混ぜたような感じです。
「子供も喜ぶようなタイプの塩辛」みたいな。
ご飯に載せると脂っこさが際立つので、唐辛子を振って、しょうゆかけるといいかも知れませんね。
良い子はマネしないようにしましょうね。
ブログランキングに参加しています。
応援していただける方は
↓ あ ポチっとな お願いいたします。

ありがとうございます!